babshoの将棋ブログ

babshoの将棋ブログ

パパ将が棋力向上を応援するブログ

中盤・終盤力を磨く次の一手問題集(9)

f:id:babsho:20210608214000j:plain

前回に引き続き、自分の将棋を題材にした次の一手の問題集を作ってみた。

※作成経緯は初回記事の冒頭にまとめているので、興味がある方はご覧ください。

babsho.hatenablog.com

 

問題81:終盤の問題(32)

【先手:相手 後手:babsho】

▲4六金と攻め駒を足したところ。終盤で手番を握った後手はどう指す?

正解を表示

【正解は▽8八歩】

【解説】

問題図の局面、この一瞬は後手玉に詰めろがこないので、次に詰めろをかけれるような手を指せれば勝ちパターンに入る。

▽8八歩が正解で、次に▽6九飛などで8九の地点を狙い、詰めろをかけていくのが直接的な狙いである。

▲3四銀などと攻めるのは詰めろになっていないため、▽6九飛と詰めろをかけて後手が勝ち模様。また▲8八同金は▽7九角、▲8八同玉は▽6九飛で詰めろが続くため後手が勝ち。

★▽2五の龍は守りに残したまま、持ち駒を使って攻めるのがポイントだ。

 

問題82:中盤の問題(50)

【先手:babsho 後手:相手】

▽9五歩と突いた局面。同歩も考えられる局面ではあるが、ここは攻めに行く手を考えてみてほしい。

 

正解を表示

【正解は▲4五銀】

【解説】

▲4五銀と行くのが正解。次に▲4四歩を狙いにしているが、▲3五歩が入っている効果で▽4四歩と追われても▲3四銀と出ることができる。

正解手▲4五銀以下▽6六角には▲同歩としておいて、やはり次に▲4四歩が厳しい。

★3五の突き捨てが入っている場合は4五桂、3五で歩がぶつかったままの場合は4五銀がセオリーだ。

 

問題83:中盤の問題(51)

【先手:babsho 後手:相手】

▲2四歩▽同歩となった局面。先手はここでどう指すか?

 

正解を表示

【正解は▲5五銀】

【解説】

▲5五銀と銀を捨てるのが正解。以下▽同銀でも▽4五銀でも▲2四飛と走り、▽2三歩に▲3三歩成から8四の飛車を素抜くのが狙いだ。

▲5五銀▽同銀▲2四飛には▽3一玉が最善の粘りだが、以下▲2ニ歩▽同金▲2三歩▽3ニ金▲4四歩▽同銀▲同角成▽同飛▲2ニ銀と、筋は悪いが露骨に攻めていって先手が優勢だ。

 

問題84:中盤の問題(52)

【先手:babsho 後手:相手】

▽1三角と覗き、次に▽4五歩からの攻めを狙ってきた局面。どう対処する?

 

正解を表示

【正解は▲4八角

【解説】

▲4八角と角がぶつからないように避けるのが柔軟な受け方。以下▽4五歩には▲同桂▽同桂▲1五歩と応じる。

以下▽同歩には▲1ニ歩▽同香▲1五香で先手優勢。

★本手順のように先に桂で取り、すぐに取り返さないのは汎用的な受けだ。

問題85:終盤の問題(33)

【先手:babsho 後手:相手】

いま後手が▽6四歩と受けた局面。

先手はどう攻めていくか。

 

正解を表示

【正解は▲8二銀】

【解説】

▲8ニ銀が正解。以下先手は▲7七桂〜▲6五歩が狙い。▽同歩▲同桂▽同桂に▲8四角という攻めを狙うのが効果的である。

 

問題86:中盤の問題(53)

【先手:babsho 後手:相手】

地下鉄飛車を狙った先手に対し、▽5四角と打って香上がりを牽制してきた。

地下鉄飛車にこだわるとしたら、先手はどう指すか?

 

正解を表示

【正解は▲9八角

【解説】

▲9八角が正解。

以下▽同角成▲同香▽5四角には▲9九飛とまわって地下鉄飛車を実現できる。

 

問題87:中盤の問題(54)

【先手:相手 後手:babsho】

▲7三銀と飛車・金の両取りをかけた局面。

強い戦いに持ち込む順を考えたい。

 

正解を表示

【正解は▽5五金】

【解説】

駒損覚悟の▽5五金が正解。

▲同銀は▽5七金が厳しく後手優勢。以下▲5三角成は▽2ニ玉で問題ない。

そのため、先手は▲6ニ銀と飛車を取るくらいだが、▽4六金▲同歩▽5七金と強行し、駒損ながら囲いの安定度の差で後手が指せる局面だ。

 

問題88:中盤の問題(55)

【先手:babsho 後手:相手】

▲4五歩に▽3三銀と引いた局面。先手の次の一手は?

 

正解を表示

正解は▲6八金

【解説】

すぐに▲7四歩と取ると▽同飛が金取りになる。金取りにならないようにあらかじめ避けておく▲6八金が正解。次に▲7四歩▽同飛▲6一角のような攻めを狙う。

同じ意味でも▲7七桂は▽7五歩▲同銀▽8一飛と進み、次に▽7六歩を狙われるため▲6八金が勝る。

 

問題89:中盤の問題(56)

【先手:babsho 後手:相手】

後手が▽3八角成と馬を作ったところ。

先手は攻め駒不足を解消したいところだ。

 

正解を表示

正解は▲7六金

【解説】

金を攻めに出す▲7六金が正解。▲7七飛とまわる手も見せて味が良い。

以下▽7五歩▲同金▽7四歩▲8四金▽8三歩▲6三角成▽同銀▲5三金といった要領で攻めていく。

以下▽7二銀には▲7三金▽同玉▲5四歩や、▲7三金▽同玉▲4三金▽4ニ銀▲4四歩で次に▲5四歩を狙うなど、5三にと金を作る攻めを狙っていく。

攻めさえ切れなければ堅さに勝る先手が優勢だ。

 

問題90:終盤の問題(34)

【先手:babsho 後手:相手】

▲4ニ角に対して▽3ニ飛と粘りの一手を放ってきた。

ここで決め手を放ちたい。

 

正解を表示

正解は▲2四銀

【解説】

▲2四銀が決め手。3五の金に紐をつけながら2三銀成以下の攻めを狙っている。

以下▽4二飛と角を取る手には、▲2三銀成▽同玉▲2四金打▽1ニ玉▲2三角▽2一玉▲3四金寄と、上部を厚くしながら攻めて勝勢。

また▲2四銀に▽3五香と取る手は▲同桂で勝勢だ。