babshoの将棋ブログ

babshoの将棋ブログ

パパ将が棋力向上を応援するブログ

将棋ウォーズ24日目:超強豪と連続マッチング

今日はある意味すごいマッチング運で、六段と2連続でマッチングした。

六段ってもはやプロ棋士にもワンチャン勝つようなレベルの超強豪...  完膚なきまでにやられたわけだが、強豪との戦いから自分なりに学んだことを残しておこうと思う。

 

善悪は抜きにして、不安な局面を回避するのも立派な戦術

【先手:bobsho 後手:相手】

中盤戦、互角の駒組みから後手が▽6六角と打ってきた。

自然な▲7七角は、角交換後に1歩所持しているので▽7五歩が気になるところだ。

 ただ代わる手も難しく、本譜も▲7七角▽同角成▲同桂▽7五歩と進んだ。

▲同歩は▽7六歩▲7四歩▽7七歩成以下、桂損して後手優勢。本譜もそのような手順に進んでしまった。

桂の取り合いに行きたいのだが、最後▽7八との時に飛車取りになるのが痛い。

 

ここでの最善手は非常に「なるほど」な手なのでぜひ覚えておきたい。

▲2九飛と、あらかじめ逃げておく手だ。

 以下▽7六歩に▲7四歩▽7七歩成▲7三歩成と進む。

この時▽7八とが飛車取りにならないのが、あらかじめ▲2九飛と逃げておいた効果である。▽7八とは▲6二とで先手のほうが玉が堅く、と金も近いので優勢だ。

そのため▽7三銀と手を戻すのだが、こちらも▲7七金と手を戻しておけば均衡は保てている。こういう対処をミスしないのが高段者なのだろう。

 

また本来であれば、高段者相手にこのような難しい応手(俺からすれば)をしないと均衡を保てない局面を迎えないのが望ましい。

例えばこの局面。

本譜 ▽6六角以下の手順があるのはさすがの俺でも読める。

だがいざ指されたらどう対処するかわからない...じゃあ事前に▲6七歩と防いでおけば良い。

打ちたくないのはわかるけど、対応が読めてないならその変化を消しておくというのも、10秒将棋の早指し ならではの戦略だと思う。

 

中飛車の右玉は、左金で桂に紐をつけるべし 

【先手:相手 後手:bobsho】

もうお一方の六段との将棋、こちらは対中飛車の右玉だ。

本譜ここで▽5二金と上がったのだが、後のことを考えると▽4二金か▽3二金と上がっておくべきだった。

以下▲7七桂▽2四歩▲1五歩と仕掛けられて困った。

▽2四歩に対しての▲1五歩は、角香交換になるが端が破れるので部分的には右玉側が歓迎な筋のはずである。

しかし今回はわけが違い、角交換後に▲2二角と桂香両取りに打たれる筋がある。

飛車を8一のまま▽2四歩を突くのであれば、▲2二角をケアするために▽4二金または▽3二金と上がる、または先に▽2一飛と回ってからつくべきだった。

完全に知識不足を露呈したが、身を持って学ぶことがでいた。

 

実は優勢だったが、勢いに圧倒されて受け身になってしまう

【先手:相手 後手:bobsho】

駒損したがやはり端を破れたのが大きく、この局面はやや後手よし(+200程度)の形勢だったようだ。

本譜ここで▽5五香と打ったが、実質これが敗着と言って良い。

▽5五香は▲5六歩と受けてくれれば▽6四歩と受ける狙いだが、当然無視して▲6四歩と攻められて、一気に先手に形勢が傾いた。

 

ここでは▽1八歩成と攻めあって、後手が十分だった。

以下▲5四銀は▽同金▲同飛▽5三香と受けておけば大丈夫だ。

▽1八歩成のところ、先手側の攻めとしては▲6四歩と▲5四銀という二つの狙いがあり、両方受けるのは難しい。じゃあ攻め合うしかない!という思考で▽1八歩成を選べるようになれれば、理想的な気がする。

しかし高段相手がすごい勢いで指してくると、読まなくても相手の攻めが決まっているかのような錯覚に陥ってしまう...

 

勢いに圧倒されず、しっかりと読んで指したいものだ。